top of page

【お知らせ】2020年11月・12月「キャリア」をテーマにしたセミナーに登壇します



コロナの影響で様々な学びの機会がオンライン化しましたが、11月・12月はキャリアをテーマにしたオンラインセミナーに連続して登壇させていただくことになりましたので、ご案内です。



①11月28日(土)13:30~16:00

「自分・組織・住民の三方よし」の未来をつくる、公務員のためのパラレルキャリア入門講座


公務員のためのパラレルキャリア入門講座

主催は山形県内の県・市町村職員有志による相互啓発コミュニティ・公務員Shiftプロジェクト


山形県最上地域でも度々お仕事でご一緒させてもらってきた公務員の方々によって運営されており、これからの時代の公務員の働き方や生き方を模索し、学び実践してきている素敵な皆さんです。

3月に公開となった『公務員の副業・兼業に関する調査研究報告書』(公益財団法事東京市町村自治調査会)では、突如現れた謎の有識者として提言したことからお声がけいただき、今回は公務員のキャリアに特化した「人生100年時代のキャリア自律-新たなフク業モデルが、公務員・地域・組織の未来を拓く-」と題し講演&ワークショップを担当させていただきます。


そして注目のポイントは、これを機に山形県内の公務員の働き方改革を一段進化させるべく壁打ちをした結果「山形県内における公務員のパラレルキャリア(兼業)への意識に関するアンケート調査」を実施し、その中間報告も同時に行うことになりました。


関係者の皆さんの尽力もあり、既に多くの回答が集まっているとのこと。こちらは後日報告書も発行する予定です。

組織においてトップの意識は重要ではありますが、だからといってすべてではありません。

感度の高い首長や管理職の存在も重要ではありますが、こうしたボトムアップ的な運動があってこそ、行政組織は本質的に変わることができるはず

組織が変わるためのエネルギーは、トップダウンかボトムアップかの二者択一のどちらかではなく、双方のアプローチがが重なり合うところに生まれます。


新潟県の公務員は兼業解禁となりましたが、山形はこの取り組みを皮切りにパラレルキャリアを含む多様な働き方を推進していければと思います。


対象は公務員限定ではありますが、オンラインなので山形県外の公務員の方も参加OK


今後のキャリアを見つめ直したい公務員の皆さんのご参加、お待ちしております!



お申込みはPeatixページよりどうぞ


②12月6日(日)13:30~16:00

Willからはじめるキャリア自律-人生100年時代に向けた、新しい働き方をはじめよう-



こちらは日本キャリア開発協会北関東支部茨城地区会主催のオンラインセミナーです。


当初3月に対面での開催で予定していたものですが、このご時世ということもあり延期となり、改めてオンラインで仕切り直し開催することとなりました。

テーマは「Willからはじめるキャリア自律-人生100年時代に向けた、新しい働き方をはじめよう-」と題し、これまでの紆余曲折なキャリアを振り返りながら、なぜ今のような働き方や生き方に行き着いたのか。そのなかで見出した、ブログでもご紹介している「新しいフク業モデル」等についてもワークも交えながらご紹介する予定です。

ちなみに、勉強会の裏テーマは「今を生きる大人のためのキャリア教育」です。

これまで学校に呼んでいただき小中高生向けにキャリア講演でお話してきたイキカタの授業をアレンジし、この予測困難な時代を生きる社会人の皆さんに向けて、今考えていただきたいことを僭越ながらお話させていただければと思います。


もしかしたら、後にも先にも社会人向けのイベントでイチからキャリアを語ることはないかもしれませんので、山本のキャリアに関心のある奇特な皆さま、よろしければお越しください(笑)

こちらのイベントはキャリアカウンセラーの団体が主催ではありますが、どなたでもご参加いただけるセミナーとなっています。


お申込みはPeatixページよりどうぞ


2020年は、日本だけでなく世界中で多くの方がこれまでの働き方からの変化を余儀なくされました


その結果厳しい状況に追いやられてしまった方、もしかしたら自分がこれまで信じていたものや拠り所にしていたものの脆さに気付かれた方もいるのではないでしょうか。


そんななか僅かでも貢献出来ることとして、変化し続ける環境に身を置いてきた自分だからこそ語れることを当日はお伝えできればと思います。

お越しいただいた皆さんの今後のキャリアが拓かれるような機会となるよう、精一杯務めさせていただきます。ご興味ありましたらお越しください。



【Facebook、Twitterでも情報発信しています。ご興味ありましたらフォローをお願いします!】

山本一輝


Idea partners

Comments


bottom of page